コンセプト

木の質感が醸し出す、贅沢な心地よさ。
まるで自然界の息づかいが感じられるような、木目の柄が生み出す美しい表情。
手触り、そして足元から優しく伝わる、どこまでもリアルな質感。
自然を上手く取り入れた空間で過ごすひとときこそ、このうえなく贅沢な時間… 。
上質な温もりを感じているだけで、日常から解放され、心身ともに癒されていく。
緑陰が織りなす陽射しの下で深呼吸したり、月明かりに満たされた静かな夜に自分自身と対話したり ̶
それだけで、自分らしさを取り戻せる。
ディテール・バリエーション Design & Color
天然木のような美しく繊細な木目とやさしく温かな質感を表現。

光のうつろいと共に変化する豊かな表情


リアルな木目や質感を感じさせる、こだわりの表面加工。
デッキ表面にロール成型で凹凸のある木目柄を表現。その上からサンディング加工をさらに加えることで、天然木のような色の濃淡や深い陰影感を感じさせる仕上がりに。光のあたり方や見る角度によって色や表情の変化を楽しむことができます。

- 商品写真の色調は印刷により、実物と多少異なる場合があります。
- 寸法図の表記に関しては0.5㎜単位にまとめて表記しております
こだわりのデッキ空間を演出するカラー。
レッドブラウン色
深く落ち着いた茶褐色の木肌が、ゆったりとくつろぐ上質な空間を演出します。
ナチュラルブラウン色
親しみやすいナチュラルな色合いが、木の優しさを感じる心地よい空間を演出します。

豊富な規格サイズ基本
デッキ材ピッチ=200㎜は、関東間・メーターモジュールともにフィットする寸法体系になっています。
| 間 口 | 基本 | 1間、1.5間、2間、2.5間 |
| 連棟 | 3間、3.5間、4間 | |
| 奥行 | 3尺、4尺、5尺、6尺、7尺、8尺、9尺、10尺、12尺 | |
| 束柱 | 固定式(高さ2サイズ)/埋込式/調整式(高さ3サイズ) | |
実施工例紹介

ヨガで心身を整えたあとは、読書をしながら、大好きなラベンダーのハーブティーでホッとひと息。
鉢植えのグリーンを眺めてみたり、足元の木目を手のひらでなぞってはその質感に心寄せてみたり…。
自分と向き合うことができるこの空間は、私にとって本当に大切な場所。
ストレスフリーな生活を送るためには、不可欠な存在。
明日のための新しい自分に、生まれ変われる場所。
私が私に戻るための、心地よい空間。

自宅に居ながらにして、疲れた身体や心をいたわることができる。
… そう。ここは、私が私に戻るための特別な場所。デッキを基調にしたプライベートな空間が、癒しで私を満たしてくれる。木洩れ日の優しさを感じたり、鳥たちのさえずりに耳を傾けていると、心が洗われていくのがわかる。普段、いろんなことを考え過ぎてしまっている私。木肌の優しさをルームシューズ越しに感じながらくつろいでいるだけで、自分と自然が一体になっていくような感覚さえおぼえて… 。心の底から、リラックスすることができる。

デッキの表情は本当に多彩で、いろんな角度から眺めてみたくなる。
先ほどまで座っていた場所を変え、別のチェアに腰掛けて、ウイスキーをロックでもう一杯。
肴はアンチョビのきいたオリーブと、陰影が映えるデッキの木目だ。
月が雲に隠れたら、キャンドルを灯そう。
不規則に揺らぐ光に包まれながら、木肌の緻密な美しさを愉しんでいると、心が和らいでいくのがわかる。
木肌の質感を満喫する、穏やかで上質な時間。

ときおり吹く微かな風が頬を撫でてゆく、夜のしじま。柔らかな月明かりとお気に入りのフロアライトによって作り出された光と影が、デッキの木目に浮かびあがる。繊細な模様に心を奪われるひととき。この時間こそ、多忙を極める日常の疲れを癒すにはうってつけだ。デッキの上でチェアに腰をおろして、グラスを傾ける。そして夜空を眺め、足元の木肌の質感を満喫していると、心地よさとともに五感が研ぎ澄まされていく。穏やかで上質な時間が、私を本来の私にリセットしてくれる。
施工例紹介
UNDER THE EAVES/つながりを愉しむ軒下空間
リビングの大開口窓から「ウチ」と「ソト」をフラットにつなぐ軒下のデッキ空間。奥に向かって延びる木目柄が広がりを感じさせるもうひとつのリビングは、光や風を感じながら目の前に広がるお気に入りの景色を愉しむことができます。

- [デッキ]リウッドデッキ 200 EG ナチュラルブラウン色
- [ルーフ]リレーリア ルーフフレーム 壁付式 軒天付き キャラメルチーク色
- [ウォール]リレーリア ウォール タイル仕上げタイプ 笠木:カームブラック色
- [窓]APW511 片引き窓/両袖片引き窓 チーク色
COURTYARD/ラグジュアリーな時間が流れる解放的な中庭
広々とした中庭のウッドデッキは自分だけのプライベート空間。
解放感を独り占めしながら過ごすひとときは、豊かなくつろぎを感じさせてくれます。


- [デッキ]リウッドデッキ 200 EG レッドブラウン色
- [フェンス]ルシアス スクリーンフェンスS02型 ショコラウォールナット色/ルシアス フェンスLite A01型 ショコラウォールナット/カームブラック色
- [ウォール]リレーリア ウォール タイル仕上げタイプ 笠木:カームブラック色
- [カーポート]ルシアス カーポート 2台用 ショコラウォールナット/カームブラック色
BALCONY/日常をオンオフするインナーバルコニー
集中した時間を過ごすワークスペースからつながるインナーバルコニー。PC片手にデッキに一歩踏み出せば、リフレッシュはもちろん、風にあたりながらワーケーション気分で仕事することもできます。

- [デッキ]バルコニー用 リウッドデッキ 200 EG レッドブラウン色
- [ハンドレール]エルビュート ハンドレール 二辺支持 強化ガラス:スモークグレイタイプ 本体・手すり:カームブラック色
- [窓]エピソードⅡ NEO シャッター付引違いテラス戸・軒天用シャッターボックスカバー カームブラック色
OUTDOOR/自然を満喫するアウトドアリビング
一面に敷き詰められた芝生と大きなウッドデッキは、お家にいながらアウトドアを楽しめるとっておきの空間。
青空の下で食事をしたり、星空を眺めながらくつろいだり、自然を満喫することができます。

- [デッキ]リウッドデッキ 200 EG ナチュラルブラウン色
- [フェンス]ルシアス フェンス H02型 キャラメルチーク色
- [窓]エピソードⅡ NEO シャッター付引違いテラス戸・軒天用シャッターボックスカバー プラチナステン色
リウッドデッキ 200 EG 本体/段床セット
【戸建住宅・1階専用商品】リウッドデッキ 200 EG
〈別売品〉リウッドデッキ 200 EG 段床セット
| 材 質 | カラー | ||
| デッキ材 幕 板 | リウッド (再生木) | レッドブラウン※ | ナチュラルブラウン※ |
| 束柱・大引 根がらみ | アルミ形材 | カームブラック | |
- デッキ高さは、最大1000㎜までとなります。
- デッキから周囲の地面までの段差が1000㎜を超える場所にはデッキを設置しないでください。(デッキ自体の高さが1000㎜以下。でも、地面に段差や傾斜があり、デッキ面との段差が1000㎜を超える場所には設置しないでください。)
- 床耐荷重性能:1800N/㎡(183㎏f/㎡)
※デッキ材のユニット色はIN(レッドブラウン色/ナチュラルブラウン色)となります。


カラーバリエーション

デッキ材千鳥張り納まり

デッキ本体+段床セット

2段・段床セット:正面・両側面タイプ(2間×9尺用)/追加束柱: Sタイプ・2本入り×2)
2段・段床セット束柱納まり
●Sタイプの場合

●Hタイプの場合※

※段差は、最小150㎜以上、最大230㎜以下にしてください。

- 耐荷重性能1800N/㎡(183㎏f/㎡)以上の重さをかけないでください。商品に破損のおそれがあります。
- 本商品は一般住宅の庭などに設置することを想定した外構商品です。安全にご使用いただくため、一階を超える場所への取付を避ける等、適切な設置場所へのご採用をお願いいたします。
- 商品写真の色調は印刷により、実物と多少異なる場合があります。
- 寸法図の表記に関しては0.5㎜単位にまとめて表記しております。
リウッドデッキ 200 EG オプション・別売品
独立式リウッド ステップ2型/リウッド ステップ5型
独立式リウッド ステップ2型
デッキとは独立して設置できるタイプです。柱を切詰めることにより、最小H=150㎜まで対応可能です。

- アスファルト等に設置することはできません。必ず基礎石またはコンクリートに固定してご使用ください。
- 踏み段の段差は必ず230㎜以下*としてください。デッキ高さが460㎜より高くなる場合は、必ず高さを変えた2セットを組合せて設置してください。組合せとしては2段までとします。ただし、対応するデッキ高さは690㎜までとなりますので、より高いデッキ高さでステップを使用する場合は、リウッド ステップ5型(右ページ)をご使用ください。
(*建築基準法を基にした、安全性への配慮による。) - ※デッキ本体側の束柱には、各2個使用します。
リウッド ステップ5型
踏板の見込み寸法は206㎜。踏板の高さ位置や段数も所定の範囲内で現地調整できます。
ステップSタイプ

ステップHタイプ

ステップLタイプ

- 側板下部を切詰めることで、本体に合せた高さ調整が可能です。
- 所定の範囲内で踏板段数の増減が可能です。
- 踏板の段差(P)は変更可能ですが、下記に注意してください。
①最下段の蹴上寸法は、ステップ固定金具と干渉しないように70~230㎜としてください。
②安全性を確保するため、最上段、最下段以外の各段の蹴上寸法を130~230㎜にしてください。
③最上段の蹴上寸法は背板より10㎜空け、150~230㎜としてください。
| タイプ | M×D(㎜) | P(㎜) | 段数N |
| Sタイプ | 556×701 | 185(※180) | 2 |
| Hタイプ | 706×879 | 175 | 3 |
| Lタイプ | 1006×1230 | 200 | 4 |
耐荷重性能1800N /㎡(183㎏f /㎡)以上の重さをかけないでください。商品に破損のおそれがあります。
点検口/床下囲い/壁側目地カバー材/下枠フラット窓対応部材
点検口 *デッキ材への切り欠きは、現地加工となります。
点検口を取付ける位置によって拾い出しが異なります。カタログの拾い出し例をご参照のうえ、お手配ください。

床下囲い
アルミ製束柱を隠したり、床下に小動物が入るのを防ぐ床下囲い用の部品セットをご用意しました。(注)

- 床下囲いの幕板は、束柱に固定した床下囲いベース材に取付けます。
- 床下囲いを設置する際、幕板同士の上下間は10㎜以上、地面からは10㎜以上、必ず目地を設けてください
- 床下囲いの幕板は、900㎜以下の間隔で固定してください。正面幕板側に取付ける場合は、本体に幕板固定用の束柱が追加になります。
- 床下囲いベース材ユニットは、2000㎜のバー材になっています。本体の束柱の高さ、本数に応じて現地で切断・穴加工が必要です。
- 必要に応じてコーナーキャップ・木栓を手配してください。
- (注)R(アール)加工部分のあるデッキには取付けできません。
下枠フラット窓対応部材

下枠フラット窓の前にデッキを施工される場合には、 家屋側のデッキ小口にご使用ください。
目地カバー材

デッキの家屋側で、 外壁とデッキ端面のすき間 8~17㎜ をデッキ材の伸縮に応じてカバー可能な専用部材です
壁面が外壁材等で塩ビコートされた商品との接触は、色移りが起こりますのでご使用できません。
変形地納まり/アール幕板/デッキ特殊加工
変形地納まり

「リウッドデッキ 200 EG」「リウッドデッキ 200」は、さまざまなガーデニングプランにお使いいただけるよう、イージーオーダー、スペシャルオーダーが可能です。〔植栽のために抜きが必要〕、〔敷地の都合で斜めにカットしたい〕、〔角の丸いデッキにしたい〕などのご要望にお応えします。
アール幕板

- (注1)デッキにR加工部分を要する場合には、正面・側面ともにすべての幕板を標準から専用のR幕板用に替えて、デッキ本体をお手配ください。
- (注2)R幕板(t15㎜)は、デッキに対し3㎜の被り代があります。ただし、R幕板に替えることにより、標準幕板での規格サイズと比較して間口は30㎜、出幅は15㎜小さくなります。
R幕板はデッキ材と比較して多少色が異なります。また、表面をサンディング処理しているため、光の当たり方によって色調が異なって見える場合があります。
デッキ特殊加工

幕板の入隅コーナーでのつき合せ部をカバーする専用のコーナーキャップ(90°専用)です。標準・R幕板兼用です。

フリーコーナーキャップ
幕板のつき合せコーナー納まりに対応する、フリーコーナーキャップです。
標準幕板用(注3)

(注3)R(アール)幕板には使用できません。
R(アール)幕板・変形納まり用(注4)

(注4)標準幕板にも使用できます。
変形対応用デッキ材押え金具
斜めカット時やR(アール)カット時にご使用ください。

各種デッキ材押え部材・金具/スロープ納まり/デッキ材小口隠し
中間スタート用デッキ材押え部材
躯体基準でデッキ材を割付したい場合などにご使用ください。建物コーナー部を起点にデッキ材を張る場合に使用すると便利です。
デッキ材表面仕上げの順目、逆目が中間スタート用押え部材の左右で変わりますので、見る向きによって色調が違って見えることがあります。



参考 スロープ納まり(現地対応)
現地対応にて、車椅子の方に便利なスロープの施工も可能です。ただし、デッキ高さ(H)は700㎜までとなります。
(設置場所、長さ、幅、角度等がご希望に添えない場合もありますので、事前に当社営業所までご相談ください。)

デッキ材小口隠し

壁側までデッキ材を施工する時など、正面幕板が取付けできない場合にご使用ください。
メンテナンス用デッキ材押え金具

設置後のアフターメンテナンスなどで、途中からデッキを外す予定がある場合にご使用ください。
※取外し方法等、詳細は『組立施工説明書』でご確認ください。事前に外すデッキ材位置を決めておく必要があります。
張替え(鉄骨納まり)用デッキ材押え金具

下地構造部材を現地で調達する場合にご使用ください。
※下地構造部に関しては、所定のルールに即した配置および十分な強度を確保して、目的に合った部材を使用してください。
デッキ納まり用テラス柱カバー
「リウッドデッキ 200 EG/200」の上にテラス屋根を取付ければ、趣味を楽しむ憩いの空間をつくり出すことができます。
ソラリア テラス屋根 リウッドデッキ 納まり
施工例写真の組合せは以下になります。
ソラリア テラス屋根 + リウッドデッキ 200 EG/200 + 柱カバー + オプション




- 柱カバーは、テラス柱の本数に合せて手配してください。
(注1)デッキの施工後にテラス屋根を設置することはできません。必ず同時施工としてください。
(注2)デッキサイズは、テラス屋根より一回り(以上)大きいサイズとしてください。
公式サイト・カタログはこちら
