MENU
  • ホーム
  • 最新情報で差別化
  • パートナーシップ強化で売上拡大
  • 事業飛躍への一歩
  • メルマガ登録
エクステリア事業者の成功をサポートする専門メディアサイト
EXTimes
(エクスタイムズ)
  • ホーム
  • 最新情報で差別化
  • パートナーシップ強化で売上拡大
  • 事業飛躍への一歩
  • メルマガ登録
EXTimes
  • ホーム
  • 最新情報で差別化
  • パートナーシップ強化で売上拡大
  • 事業飛躍への一歩
  • メルマガ登録
  1. ホーム
  2. 注目の商品情報

注目の商品情報– category –

  • 注目の商品情報

    バルコニーアネーロが『ルシアスバルコニー』に生まれ変わりました。

    玄関ドアとガーデンエクステリアだけではなく、バルコニーまで含めて統一感ある外観を提案することができます。 工場でほぼ完成品を成形しみなさまの現場に納めるため工期の短縮にもなります。新商品ルシアスバルコニーを是非お勧めください! PDFデータは...
    2017年9月30日2023年9月20日
  • 注目の商品情報

    カタリノの活用事例が増えてきました。

    すぐ提案できるからすぐ決まる、初期提案ツール、カタリノ。 積極的に活用してエクステリアを提案し受注している事例の一部をご紹介いたします。是非ご活用願います。 PDFデータはこちら ダウンロードできない場合は、「ダウンロードする」を右クリックし...
    2017年9月30日2023年9月20日
  • 注目の商品情報

    メディアレポート7月号を発行しました!

    9P YKK APの『エクスティアラ アーチ用門扉の発売について』 の記事をご覧になれます。 アーチ屋根や壁との一体感を醸成し重厚な趣きが感じられる外構シーンを演出します。 10P~ YKK APの『シャローネ門扉/フェンスのライナップの拡充について』 の...
    2017年7月3日2023年9月20日
  • 注目の商品情報

    3.デザインやライフスタイルを中心とした「門まわり」の配置とデザインを考える。

    門は内外を繋ぎ、また隔てる、人の意識の切り変える”気分を演出する”場所です。 道路に接して計画されるほかのエクステリア要素(車庫、囲いの装置としての塀や垣根など、接道する庭など)との関連も考えつつ、街並みとの調和を図るよう周辺の住宅とのデザ...
    2017年4月13日2023年9月6日
  • 注目の商品情報

    2.機能や性能を中心とした「門まわり」の施設を考える

    【1)門に求められるものとは何でしょう?】 門の歴史をみると、他から守る機能が起源と考えられます。 社会状況が全く異なる現在でも住宅にとってのセキュリティ機能は必要となってきます。 また、門は場所を印象する力があり。ステータス性やシンボル性...
    2017年4月13日2023年9月20日
  • 注目の商品情報

    1.工事費の「科目」と「価格」を把握しておく

    【1)住宅の建築費とは別に用意しなければならないエクステリアの工事費。】 いったい、いくらかかるかのか、気がかりですね。 しかしコストは工事内容や材料により、また、職人の手間賃は地域によってことなりますので、一概に言うことはできません。 工...
    2017年4月13日2023年9月20日
1
カテゴリー
  • 注目の商品情報
  • 業界ニュース
  • ビルガーデンエクステリア
  • エクステリア事業の強化
    • EXTimes TALK
    • エクステリア専門店に聞く「我が社の強み」
    • 建物からの目線でエクステリアを考える
    • エクステリアの強化
    • わたしの経験談
    • 初心者のための「ニュースレター活用術」
    • 言葉の伝え方
    • リフォームの強化
  • 未分類
アーカイブ
人気記事
  • 「我が社の強み」に学ぶ、5回目 後編「株式会社リバーフォレスト」
    2020年3月16日
  • トーク番組「EXTimes TALK」
    2023年9月5日
  • 「我が社の強み」に学ぶ 第2回 前編「株式会社ひまわりライフ」
    2019年3月14日
  • 「我が社の強み」に学ぶ、4回目 前編「株式会社アクティブ」
    2019年9月2日
  • 【前編】事業オーナーから“ニューヨークで一番の広場設計チームを入れてほしい”との要望に応えて、ザイオン氏とのコラボプロジェクトを実現。 「この“空地”は“偉大な素晴らしいパブリックパーク”だ」というコンセプトを導き、公開空地を設計しました。【JR田町駅のオフィス、住宅、商業の複合施設「Granpark 広場」の事例】
    2023年8月22日
新着記事
  • リウッドデッキ200 EG
    2023年9月28日
  • トーク番組「EXTimes TALK」
    2023年9月5日
  • 【前編】事業オーナーから“ニューヨークで一番の広場設計チームを入れてほしい”との要望に応えて、ザイオン氏とのコラボプロジェクトを実現。 「この“空地”は“偉大な素晴らしいパブリックパーク”だ」というコンセプトを導き、公開空地を設計しました。【JR田町駅のオフィス、住宅、商業の複合施設「Granpark 広場」の事例】
    2023年8月22日
目次