業界ニュース– category –
-
業界ニュース
現在のエクステリア業界はまったく儲からない!?
先日、業界の中でも有名なエクステリア工事店であり、業務管理システムやweb集客の仕組みも構築して経営も順調と聞こえた地元ではしっかりと根付いている経営者の本音を窺い知る出来事を今回は紹介する。 その工事店の経営者が言ったのは、 「現在のエクス... -
業界ニュース
東京都下で遮熱塗装への対応が始まる。
【遮熱への関心が民間にも広がる可能性が・・・】 東京都下で遮熱舗装への対応がいよいよ始まる。2020年のオリンピック開催を控えて、五輪会場が集中する江東区、新国立競技場のある港区では予算を計上して今年度から路面に赤外線を反射する遮熱性樹脂など... -
業界ニュース
現在のエクステリア販売工事店の受注動向はあまり良くない
取材してみると現在のエクステリア販売工事店の受注動向は、あまり良くないという声が多く、特に中京地区の有力販工店では、昨年11月から展示場集客、チラシ反響率ともに大きく対前年を下回ったというように聞いている。 その要因として考えられるのは、ま... -
業界ニュース
今年も恒例の「総合エクステリア展示会」が開催(週刊エクステリア)
今年も恒例の「総合エクステリア展示会」が4月の東京会場を皮切りに全国5会場で開催される。日程は開催日順に、 ①「エクステリアエキシビション」 (東京ビッグサイト、4月14日(金)~15日(土)) ②「エクステリアフェア・イン・九州」 (福岡国際... -
業界ニュース
「モノ売り」ではなくて、「コト売り」
日ごろ、たくさんのエクステリア店さまに取材しています。 先日、とある店舗を取材して感じたことを今回はお話ししようと思います。 その店舗は、長野県小布施町にある老舗の栗菓子屋さんです。お店の特長は、約3年前に数億円かけてリニューアルした伝統... -
業界ニュース
昨年上期の出荷統計が発表されました。(週刊エクステリア)
【1.昨年上期の出荷統計が発表されました。(週刊エクステリア)】 『門扉・フェンスは前年同期から比べて2.4%増となりました』 平成28年度上期(平成28年4月~9月)の住宅向け門扉・フェンスの出荷は、 門扉124億4200万円、フェンス3... -
業界ニュース
「エクステリア」の知名度を上げていこう
「エクステリア」の知名度を上げていこう、という活動が全国で活発になっています。その中心となっているのが、「公益社団法人日本エクステリア建設業協会」(略称JPEX)という、エクステリア業界では最大の、全国の施工店団体です。