業界ニュース– category –
-
業界ニュース
2018年1月の出荷統計の総額は対前年同期比で0.6%増と伸び悩みました。(日本エクステリア工業会の発表)
出荷統計は総額で対前年度比0.6%増、ガーデンは0.3%減、ウォールは0.3%増。 パブリックは7.2%増と依然好調、5カ月連続の前期比増を更新中。 (ガーデンエクステリア分野) 内訳 門扉 0.3%減 フェンス 3.1%減 カーポート 0.6%増 合成木デッ... -
業界ニュース
建築家の持つエクステリアの考え方を探る「空間デザイナー」探訪の本当の狙いとは?
建築家の持つエクステリアの考え方を探る 「空間デザイナー」探訪の本当の狙いとは? 『富裕層が求め、それを受注するだけではエクステリア市場は広がらない』 全国で活躍する建築家を空間デザイナーが訪ね歩くという企画が、月刊エクステリア・ ワークに... -
業界ニュース
2017年12月の出荷統計は前年同月比で6.7%増となりました。
2017年12月の出荷統計は前年同月比で6.7%増となりました。 戸建の住宅着工数は昨年6月以降減少しているがエクステリアは堅調さを維持している。 (日本エクステリア工業会の発表) ガーデンエクステリア分野は6.7%増。 ウォールエクステリ... -
業界ニュース
建築家がエクステリアを積極的に組み込むときに備えて、専門性をみがく。
建築とエクステリアの関係性を考えることが、筆者の大きなテーマとなっている。 そんな中、先般日本を代表する建築家グループとガーデンデザイナーとの対談の企画が実施された。その模様がいよいよ3月1日に発売するエクステリア業界の業界誌 『月刊エクス... -
業界ニュース
2017年11月の出荷統計は対前年同期比で4%の増となりました。
2017年11月の出荷統計は対前年同期比で4%の増となりました。 (日本エクステリア工業会の発表) 【ガーデンエクステリア分野】 出荷額は4.6%増。 アイテム別には 門扉は2.3%増 フェンスは5.5%増 カーポートは6.1%増 合成木デッ... -
業界ニュース
目先の景気が良くても、常に危機感を持ち、謙虚に経営することが大切。(好景気感のある、いまに思う)
ハウスメーカーの住宅商品の開発スパンは、短くて5年、長くて10年だと言われている。とりわけ、昨今のように高級層をターゲットにした市場になると、その傾向はさらに短くなる。ローコスト専門ビルダーが、安価な建売住宅を量産して棟数を稼いでいた時代... -
業界ニュース
2017年上期(4月~9月)の住宅用門扉とフェンスの実績は前年同期比1%増であった。(日本エクステリア工業会出荷統計)
2017年上期(4月~9月)の 住宅用門扉とフェンスの実績は前年同期比1%増であった。 (日本エクステリア工業会出荷統計) 金属製外構財の門扉・フェンスは、 これまでの”フェンス高、門扉低”と同様の傾向となっている。 具体的には 門扉は2.1%... -
業界ニュース
リックスクエア2017を取材して
第3世代の若手エクステリア経営者に共通する “こだわること”と“こだわらないこと”に学びたい。 【】 業界の枠にこだわらない。 自社の理想に対して何ができるのか、 どうすればお客さまが喜ぶのか、にこだわる。 市場での自社の特異性を異業種をも巻き込... -
業界ニュース
日本エクステリア工業会の9月出荷統計は総額199億円で対前年同月比6%増と好調
【日本エクステリア工業会の9月出荷統計は総額199億円で対前年同月比6%増と好調で合成木デッキは17%増となった。】 2つの分野に分けてみると以下のようであった。 [ガーデンエクステリア] 総計131億円で前年同月比5.6%増。門扉1.3%増、フェン...